メディア記事
【院長ブログ】親知らず抜歯後の歯磨き
抜歯後の歯磨きについて
抜歯後の歯磨きは、どのように行うべきか悩む方が多いでしょう。一般的には、ヘッドの小さな柔らかめの歯ブラシが最適です。以下に、抜歯後の歯磨き方法と注意点を説明します。
抜歯後の歯磨きの注意事項
磨き方について
抜いた部分の歯茎に歯ブラシの毛先が強く当たらないように、弱い力で磨いてください。それ以外の歯は通常通り磨いて問題ありません。
歯ブラシについて
歯ブラシは普段使用しているもので問題ありませんが、歯科医院から処方された専用の歯ブラシがある場合はそれを使用しましょう。
歯磨き粉について
抜歯後も通常通り歯磨き粉を使用して問題ありませんが、消毒効果の高い歯磨き粉や低発泡性のジェルタイプがおすすめです。
うがいについて
抜歯当日のうがいは控えてください。強いうがいや頻繁なうがいは、傷口を守る血の塊を流してしまう恐れがあります。抜歯2日目以降からうがいを行い、処方されたうがい薬を使用してください。
うがい薬について
抜歯後に処方されるうがい薬は、1週間程度で使い切る量です。処方された分は歯磨き後に使用し、傷口の消毒を行います。市販のうがい薬を使う場合は、低刺激で薬用成分が配合されたものを選びましょう。
抜歯後の歯磨き時の細かい注意点
麻酔が切れてから歯磨きを行う
麻酔が効いている間は歯磨きを避け、麻酔が切れてから行います。出血や痛みがある場合は、抜いた側は磨かなくても問題ありません。無理に磨かないようにしましょう。
傷口の糸に注意する
抜いた歯の周りの歯肉には触れないように磨いてください。糸で縫っている部分に歯ブラシの毛先が引っかかると痛みを感じることがあります。柔らかめの歯ブラシを使用すると良いです。糸は通常、抜歯後1~2週間で取りますが、その期間は柔らかめの歯ブラシを使うと刺激が少なくなります。
傷口の糸が緩くなってきたら受診する
抜歯後3日ほどで歯肉が治り始め、糸が緩くなることがあります。自分で切らず、歯科医院を受診しましょう。次の予約まで気にならなければ問題ありませんが、糸に歯ブラシの毛先が引っかからないように注意して磨いてください。